あげく
名詞。漢字形式為「揚(yáng)句」或「挙句」。接在“名詞+「の」”或動(dòng)詞的簡(jiǎn)體過(guò)去式之后。表示經(jīng)過(guò)了某一過(guò)程之后,產(chǎn)生了不好的結(jié)果。相當(dāng)于漢語(yǔ)中的“最后”、“結(jié)果”。有時(shí)采用「あげくに」的形式!袱ⅳ菠喂啤故瞧鋸(qiáng)調(diào)形式。
口論のあげく、毆りあいの喧嘩になった(一番口角之后,開(kāi)始了互相扭打)。
いろいろ考えたあげく、彼と別れることにした(想來(lái)想去,還是決定和他分手)。

あたる
自五動(dòng)詞。漢字形式為「當(dāng)たる」。在語(yǔ)法方面的用法主要有以下3種。
①表示兩者之間存在某種對(duì)應(yīng)關(guān)系。相當(dāng)于漢語(yǔ)中的“相當(dāng)于”
當(dāng)時(shí)1ドルは日本円でいくらぐらいにあたったのですか(當(dāng)時(shí)1美元相當(dāng)于多少日元)。
、谝浴…に當(dāng)たり」或「…に當(dāng)たって」的形式接在名詞或動(dòng)詞連體形的后面,表示在即將開(kāi)始做某事之前先做另一件事。相當(dāng)于漢語(yǔ)中的“值此……之際”
開(kāi)會(huì)にあたり、一言ご挨拶を述べさせていただきます(開(kāi)會(huì)之前請(qǐng)?jiān)试S我簡(jiǎn)單地說(shuō)幾句)。
、垡浴…には當(dāng)たらない」的形式表示沒(méi)有必要或不妥當(dāng)。相當(dāng)于漢語(yǔ)中的“不必”
彼を煩わせるにはあたらない(沒(méi)有必要麻煩他)。
宿題
①どの大學(xué)に留學(xué)しようかと、さんざん悩んだ___、A大學(xué)に決めた。
1ことに 2ほかに 3かぎり 4あげく
②あの作家は天才なのだから、わずか三日で傑作を書(shū)いたからといって、驚く___。
1にはあたらない 2べきことだ
3にきまっている 4にちがいない
、勰感¥违俩`ムが去年の優(yōu)勝校を破ったからと言って、それほど驚くには___。
1あたらない 2もとづかない 3そういない 4たえない
【答え】
、4到底該去哪所大學(xué)留學(xué)呢?在費(fèi)了一番腦筋之后,我決定去A大學(xué)。
、1他是個(gè)天才作家,因此沒(méi)有必要為他只花三天就寫(xiě)出了杰作而感到驚訝。
、1 不必為母校隊(duì)?wèi)?zhàn)勝了去年的優(yōu)勝校而那么驚訝。