在學習日語的過程中我們都會碰到一個名叫“敬語”的攔路虎,很多同學都會搞不清楚究竟如何自如的說敬語,有的同學更是會出現(xiàn)無法判斷「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」等問題,今天就結合自己平時接霓虹金熱線電話的一點經驗來給大家分享日語培訓中我們經常會用到的敬語,希望能給大家的敬語學習帶來一點小小的幫助和啟發(fā)~

1、敬語的種類

日語中的敬語有尊敬語、謙遜語和鄭重語3種。
尊敬語是為了尊敬對方或者話題人物而使用的描述對方或者話題人物的行為的語言;
自謙語是用自謙的語言描述自己和自己一方的行為動作,用來表示對對方和話題人物的尊敬的語言;
鄭重語則是用鄭重地說話來表示對聽話人的尊重,也是表示自己有高雅教養(yǎng)的語言表現(xiàn),其基本的表現(xiàn)就是我們就常看到的です和ます啦。


接下來我們通過一個表格來看一下同一個單詞的三種不同形態(tài)的具體表現(xiàn)方法~
....是不是還是懵懵的?沒關系!我們來看幾個例子就會好懂些啦~
【具體例】
來る
山田さんが電車で空港に來る (尊敬語で表すと)
→山田様が電車で空港にいらっしゃいます。
私が電車で空港に行く (謙譲語で表すと)
→私(わたくし)が電車で空港に參ります。
言う
山田さんがそう言っていました! (尊敬語で表すと)
→山田様がそうおっしゃっていました。
私がそう言いました! (謙譲語で表すと)
→私(わたくし)がそのように申しました(申し上げました)。
聞く
どこで聞きましたか? (尊敬語で表すと)
→どちらでお聞きになりましたか?
そこで聞きました! (謙譲語で表すと)
→そちらで伺いました。
帰る
山田さんがそろそろ帰ります。
→山田様がそろそろお帰りになります。
私はそろそろ帰ります! (謙譲語で表すと)
→私(わたくし)はそろそろ失禮致します。
食べる
どうぞ、食べてください! (尊敬語で表すと)
→どうぞ、召し上がってください。
私はこのケーキを食べます! (謙譲語で表すと)
→私(わたくし)はこちらのケーキを頂きます(頂戴いたします)。
2、正しい名乗り方、呼び方


3、よく使う言葉遣い
怎么樣同學們?上面的內容都記下來了嗎?根據(jù)小編的觀察,在日常生活中我們經常使用的敬語.....其實翻來覆去就是那么幾句!!!所以如果實在記!不!住!的話!我們大可以先記住以下幾個基本句型來應急啦~
