在日語培訓(xùn)中,無論是日?谡Z還是日語聽力中,很多時候都會使用到簡略形,如果沒有進行過有針對性的學(xué)習(xí),肯定是聽不出來的。所以,今天分享這份非常棒的學(xué)習(xí)資料給大家,希望大家認(rèn)真掌握哦。
日語口語中的簡略形總結(jié)

1、口語簡略形ちゃ/じゃ
原文口語形式
~(動詞)てはいけない ちゃいけない
~(動詞)ではいけない じゃいけない
~(名詞、名詞句)ではない じゃない

2、口語簡略形ちゃ/きゃ
原文口語形式
~なくてはいけない なくちゃいけない
~なければならない なきゃならない

3、口語簡略形りゃ
原文口語形式
これは こりゃ
それは そりゃ
あれは ありゃ
すれば すりゃ
聞いていれば 聞いてりゃ

4、口語簡略形ちゃう/じゃう
「ちゃう」是「てしまう/表示動作的完了」的口語簡略形。
原文口語形式
てしまう ちゃう
てしまった ちゃった
てしまおう ちゃおう
でしまう じゃう

5、口語簡略形とく
「とく」是「ておく/預(yù)先……、保持某種狀態(tài)」的口語簡略形。
「ておく」在口語表達中,「て」的「e」音被省略掉,變成「とく」。
原文口語形式
ておく とく
ておいて といて
ておいた といた
ておこう とこう
ておけば とけば