01【意味】
ガリガリ亡者とは、自分の利益だけを考えている人をののしっていう語。がりがり亡者。
「ガリガリ亡者」指的是只考慮自身利益的人,是對這種人的戲稱。也寫作「がりがり亡者」。

02【ガリガリ亡者の語源・由來】
ガリガリ亡者は、明治以降に見られる語。漢字で「我利我利亡者」と表記するのは、意味をわかりやすくするために當(dāng)てられた當(dāng)て字。
「ガリガリ亡者」是明治以后才出現(xiàn)的詞語。漢字寫作「我利我利亡者」,是為了更理解其含義而產(chǎn)生的假借字。
「ガリガリ」は、硬い物を噛み砕いたりする時などに発する音で、むさぼるように貪欲なことを連想させ、自分の利益や欲望のために物事に打ち込む様子を表す!弗昝恪工巍弗辍工、この意味からである。
「ガリガリ」本意是嚼碎硬東西時發(fā)出的聲音,讓人聯(lián)想到“貪欲”,因此用來表達(dá)因?yàn)樽约旱睦婊蛴度胧挛镏械臉幼。「ガリ勉」的「ガリ」也是這個意思。
「亡者」は「死んだ人」の意味であるが、特に、成仏できずにさまよっている魂をいう。そこから、「金の亡者」や「権力の亡者」など、執(zhí)念にとりつかれた人をいう。
「亡者」是“死人”的意思,而且特指無法成佛而四處游蕩的靈魂。因此,「金の亡者」或「権力の亡者」指的是被執(zhí)念困住的人們。
「貪欲」を意味する「ガリガリ」と、執(zhí)念にとりつかれた人を意味する「亡者」が合わさり、「ガリガリ亡者」という言葉ができた。
含義為「貪欲」的「ガリガリ」和指擁有執(zhí)念的人的「亡者」合起來就成了「ガリガリ亡者」這個詞語。