實(shí)例會(huì)話:
李:もしもし、企畫部の李ですけど、田中さんいますか。
陳:田中さんですね。今、代わります。田中さん、企畫部の李さんから三番に電話が入っています。
田中:もしもし、田中です。
李:李です。実は、ちょっと相談したいことがあるんですけど。
李:你好,我是企劃部的小李,請(qǐng)問田中先生在嗎?
陳:田中啊,我這就轉(zhuǎn)接他。田中,企劃部小李的電話,三號(hào)線。
田中:你好,我是田中。
李:我是小李,我有點(diǎn)兒事想和你商量一下。
口語策略:
1)接到打給自己的電話,但沒自報(bào)家門的電話。
失禮ですが、どちら様でしょうか。
2)接到打給別人的電話,但沒自報(bào)家門的電話。
恐れ入りますが、お名前をいただけますか。
3)對(duì)方聲音比較小的時(shí)候。
ちょっと電話が遠(yuǎn)いんですが。
重要表達(dá):
ね
それでよろしいですね。這樣就可以啦。
に
それに袋の中に入れておいてね。請(qǐng)把那個(gè)放入袋子里。
入る
本社から支社にファックスが入ってきた?偣窘o分公司發(fā)來了傳真。
突然バイトが入って、行けなくなったんですが。突然叫我去打工,我去不了。
たったいまメールで注文が入った。剛剛用封郵件下了訂單。
經(jīng)典用例:
もしもし、営業(yè)部の李ですが、陳さんはいますか。你好,我是營(yíng)業(yè)部的小李。小陳在嗎?
陳さんですね。今、代わります。小陳啊,我這就轉(zhuǎn)給他。
総務(wù)課の李さんから四番に電話が入っています?倓(wù)科小李來的電話是4號(hào)線。
今、外出中ですが。他出去了。
今、外に出ていますが。他出去了。
今、會(huì)議中ですが。他在開會(huì)。
実は、ちょっと教えてもらいたいことがあるんですけど。事實(shí)上我有事想請(qǐng)教。
何か伝えましょうか。要不要留言給他呢?
じゃ、伝えてもらいたいことがあるんですけど。那就請(qǐng)你幫我轉(zhuǎn)告他一下。
はい、どうぞ。好的,請(qǐng)說。